皮膚がん Bowen(ボーエン)病 ボーエン病は表皮の部分に癌の病変がとどまっている上皮内癌の一型です。紅褐色で軽く盛り上がった不整な丸い形をしており、表面がカサカサと角化したり、かさぶたが見られることがあります。 2012.01.06 皮膚がん
皮膚の疾患 火だこ 冬にご相談の多くなる皮膚病というと、乾燥肌に伴うトラブル、しもやけ、手荒れ、かかとのかさかさ、やけど、低温やけどなどがあげられますが、そのほかに火だこというものがあります。 2012.01.04 皮膚の疾患
しもやけ しもやけについて 12月もあと10日ほどとなりましたね。今月は時間が経つのがなぜかいつもより早いように感じます。先週末は雪が降り、寒い日が続きますのでしもやけの方もやや多くなってきたようです。しもやけは温度差のため局所の血行が悪くなることによりおこります。 2011.12.22 しもやけ
皮膚の疾患 灯油皮膚炎 寒くなり暖房のため灯油を扱う機会も増える時期となりました。給油の際に灯油をこぼすなどしてひふに付いたままにしたり、服などにしみこんだ状態で気づかずにいると灯油皮膚炎をおこします。 2011.11.28 皮膚の疾患
水虫 爪白癬(爪水虫)の治療について 爪白癬(爪水虫)は爪に水虫菌が感染しておこり、爪が白~黄色く濁る、爪が厚く変形したり、もろくなる等の症状が現れます。通常抗真菌剤の飲み薬で治療します。 2011.07.09 水虫