皮膚の疾患

まき爪

まき爪治療の新兵器

新しい巻き爪・陥入爪治療を始めます。ワイヤを使った矯正なのですが、これまでの方法で適応できなかった症例にもいいようです。写真は工具やワイヤが入った道具箱です。開発者の先生がいろいろ調整されたヒミツの?グッズが沢山入っています。これで患者さん...
やけど

貼るカイロにご注意

院長日記の方は新年の挨拶が遅れました。新年あけましておめでとうございます。4日から2014年の診療を開始しています。今年は当院が10周年を迎える年ですので初心にかえってまた気持ちを新たに頑張っていこうと思います。どうぞよろしくお願いいたしま...
ウィルス感染症

ヘルペス性ひょう疽

いつの間にか12月も後半にはいり今年の診察もあと6日あまりとなりました。ここのところ口唇ヘルペスの患者さんが多く来院されておりまして、やっぱり寒くなって風邪を引きやすい時季なのと師走でみなさんなにかと忙しくてお疲れなのかなぁと思ったりしてい...
皮膚の疾患

アタマシラミ症

頭シラミ症の治療にはスミスリンシャンプーやパウダーを使いますがシラミの虫には効きますが、シラミの卵には効きません。孵化した虫を駆除していけば卵を産む虫がいなくなり治るということになります。
まき爪

人工爪作成

今日は陥入爪の方の人工爪作成をしました。まず食い込んでいる部分を三角形に切り込んで取ってしまうので、普段は患者さんに「爪の角切ってとっちゃいけませんよ~」と言っているわけなのですがあえてそれをして皮膚に刺さって悪さしている部分をとりまっすぐ...