いぼ

いぼ

アクロコルドン

アクロコルドンは首やわきなどに多発する加齢に伴ってできる1種の良性の小腫瘍です(お若い方々でもできます)結構できている方の多いありふれたできもので放置してもうつって増えることはありません。日常診療では首に茶色く細かいぷちぷちがたくさんできて...
いぼ

いぼの液体窒素治療

いぼの液体窒素治療をしておられる患者さんに「どうなったら、いぼとれるがですか?」と聞かれることがあります。いぼの液体窒素治療の経過ですが、繰り返していくうちになんとなくいぼが小さくなり、厚みがとれていくパターン。黄色っぽい?黒く変色して治療...
いぼ

尋常性疣贅(いぼ)

いぼについて◇ヒト乳頭腫ウイルスの感染が原因でできます。◇手指や足の裏によくみられる、小児に多い疾患です。◇自然に消退する場合もありますが、長期間かかりその間うつって増えたり、大きくなる場合が多いです。◇黒い点々が表面に見えるのがうおのめと...
いぼ

うおのめと言って来院されますが

足のいぼをうおのめだと言って、しかもスピール膏貼って治らないとか、痛くなったとかおっしゃって受診される方がここのところ続いてます。黒い血豆の色のような小さい点々が見えていればまずうおのめでなくていぼです。
いぼ

いぼについて~twitterより

◇子供のいぼ子供さんの足にうおのめができたということでよく受診されるのですが、まずうおのめのことはなくいぼですね。黒い点々がみえるといぼです。小さいのはこれがわかりにくいこともあります。なぜかみなさん同じようにおっしゃるのですよね。◇液体窒...