にきびあと

にきび

ケミカルピーリングについて

よく、新しいにきびや膿んだにきびがあるとピーリングできないのですか?というご質問をうけるのですが全然大丈夫です。にきびあとの赤みしみを薄くするだけでなく炎症性にきびを早く減らすこともできます。ピーリングは刺激が強いものと思われている方が多い...
にきび

にきびあとの赤み・しみを治す

にきびあとの赤みやしみをきれいにしたい場合、ジェントルヤグやライムライトをおこなう方法があります。両者とも赤い色に反応する波長の光が出ます。しみの黒い色にも反応しますし熱作用で皮膚の新陳代謝も高まるのでしみの原因となるメラニン色素の排出を助...
にきび

ホームケアも上手に使いましょう~にきびケア

にきびがあるとメイクで隠そうとして厚化粧になりそれがさらに毛穴をつまらせ、悪化させる原因になるという悪循環に陥っている方も多いのではないでしょうか。ピーリングなどで継続して治療をしておられる患者さんを診ておりますと上記の逆ににきびがよくなる...
にきび

にきびのケミカルピーリング

サリチル酸マクロゴールやグリコール酸などのケミカルピーリングは、弱い酸をひふに塗ることにより古い角質がとれ、毛穴のつまりが解消されるので、にきびの治りを早めたり、にきびがでにくくなります。ひふの新陳代謝が促されるのでにきびあとの赤みやしみを...
お知らせ

アンケートでのご意見・ご質問より

先に行いましたアンケートでのご意見・ご質問より・背中ににきび跡がついています。どうしたらなおりますか?にきびあとのしみ、赤みは時間がたつと皮膚の新陳代謝で治っていきます。それまであたらしいものをこじらせないようにすることが大切です。早くなお...