いぼ

いぼの液体窒素治療

いぼの液体窒素治療をしておられる患者さんに「どうなったら、いぼとれるがですか?」と聞かれることがあります。いぼの液体窒素治療の経過ですが、繰り返していくうちになんとなくいぼが小さくなり、厚みがとれていくパターン。黄色っぽい?黒く変色して治療...
水虫

水虫がなかなか治らないときは

水虫がなかなか治らない原因として次のようなことが考えられると思います。①そもそも水虫でないのに水虫薬で治療している場合水虫ではないのに水虫薬を使用しても症状は改善しません。足の皮がむけたり、水ぶくれができると「うわ~水虫だ~」と思って心配に...
日記

朝ミーティング

毎日診療開始前に朝礼というか、朝ミーティングをしています。その日の処置の予定確認から始まり、皆が仕事していて気がついたことや伝達事項を順番に話していきます。診療理念やらクレドの唱和なんていう暑苦しいことはしておりません(^_^;)仕事ネタが...
スキンケア

髪を乾かすときの注意点

髪を洗った後、ちゃんと乾かしておられますか?乾かさないでおくと毛がふやけているため表面のキューティクルが摩擦に弱くなって毛が傷つきやすいです。
こどものひふ疾患

手足口病

手足口病のお子さんを何人か診察いたしました。手足口病はコクサッキーウイルス、エンテロウイルスやエコーウイルス等が原因となるウイルス感染症です。夏季に流行します。