お知らせ

とやまママの本free置いてあります

とやまママの本free春の号です。クリニックガイドに当院が載っていますので見ていただければと思います(^^)
アレルギー

View36の検査項目が増えます

少量の採血で室内塵や花粉、食品表示義務7品目、昆虫などアレルギー性疾患の主要な原因アレルゲンを36種類調べられるView(ビュー)36検査ですが、4月から検査できるアレルゲンが3種類増え、39項目を調べられるようになるとのことで新しいパンフ...
皮膚の疾患

テガダームロールのはりかた

テガダームロールは薄いフィルムドレッシング剤で、水は通さず、酸素や水蒸気は通すという、防水でき、蒸れにくいものです。入浴時に創部を塗らさないようにしたいときやおしりや陰部のキズの尿・便汚染を防ぎたいときにもよく使います。自宅で処置してもらう...
お知らせ

3月13日(日)当番医です

今朝は起きたら雪が積もっていてビックリしましたね。冬に逆戻りしたような景色が目に入り。駐車場の融雪を出すことになりました。お昼からは晴れてきて雪もなくなっていきヤレヤレと。明日は雪だるまマークではないようなので一安心です。
にきび

クリアタッチSによるにきび治療

にきびやにきびあとの赤みを改善したい方、にきびが繰り返してできる方、飲み薬の治療が合わない、ぬり薬の刺激がつらくて治療がうまく進まないなどでお困りの方にクリアタッチSによる治療をしています。