にきび

ケミカルピーリングについて

よく、新しいにきびや膿んだにきびがあるとピーリングできないのですか?というご質問をうけるのですが全然大丈夫です。にきびあとの赤みしみを薄くするだけでなく炎症性にきびを早く減らすこともできます。ピーリングは刺激が強いものと思われている方が多い...
皮膚の疾患

ダーモスコープ

最初に購入したダーモスコープについていたデジカメが壊れたので新しく買い換えました。(消費増税前に?w)いい物ですがハンディではないので記録をとっておきたいときはこちらで、サッと見るときは結局前のダーモスコープをデジカメからはずした状態で使用...
にきび

にきびは早めに治療開始を

ここのところにきび治療の新患さんが多く、例のにきび啓蒙TVCMの影響かなあなどと思ったりしています。ただ驚くのは治療歴を聞くと(今何かお薬使っておられますか?とお尋ねするのですけども)薬使っていません。ですとか某にきび化粧品のお名前を仰る方...
しみ

老人性しみの治療

しみ治療で最もご相談が多いのが顔面や手背などの露光部にできる境界線のハッキリした丸い茶色いしみである老人性色素斑の治療です。Qスイッチアレキサンドライトレーザーやルビーレーザーなどのレーザー治療に良く反応するしみなのですがトレチノイン+ハイ...
ほくろ

もりあがったホクロの治療について

ホクロ処置はやはりきずあとを気にされることが多いのですが手術と炭酸ガスレーザーでの治療でより自然に目立たなくなるのはやはり炭酸ガスレーザー治療の方に軍配が上がると思います。