日記

開かない軟膏チューブ

軟膏チューブの口の部分は金属製の物でも口が開いている物と写真の様に閉じている物があります。閉じている物は蓋をひっくり返して尖った部分を差し込むと通常簡単に開くのですが
美容皮膚科

化粧品の使用期限

化粧品は未開封の場合製造後3年経っても品質が保たれるようになっています。但し、ビタミンなど壊れたり、変質しやすい成分が配合されているものは使用期限が記載されていますので、記載の期限を目安にします。容器の底や外箱の記載を確認してみましょう。
日記

ある日の会話

診察をしていて、薬を処方しようという時に現在内服しておられる薬の内容を確認するため患者さんにお薬手帳もっておられますか?と尋ねてみたら...ある日の会話( )内は私(ココロの声)でございます。
お知らせ

病院実習がはじまりました

見慣れない顔があるなあと思われた方もおられると思いますが、月曜日から専門学校の学生さんが実習に来られてます。医療事務の勉強のため、受付業務に入って皆様のご案内などをさせていただきます。不慣れなこともあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いい...
しみ

ぬり薬によるシミ治療で大切なこと

老人性色素斑をぬり薬で治療する場合、トレチノインとハイドロキノンの2種類のぬり薬を使います。「ぬり薬でもシミとれるんですか?」とよく質問があるのですが濃いシミでも見えなくなる位になる方もおられます。治療中はトレチノインの作用で皮膚がカサカサ...