皮膚の疾患

掌蹠膿疱症

掌蹠膿疱症

掌蹠膿疱症は手のひらや足の裏に膿疱が出たりひいたりすることを繰り返す、慢性経過をとる皮膚病です。
ほくろ

炭酸ガスレーザーによるほくろ治療

夏場ですがほくろのレーザー治療をご希望される方が最近多いです。
虫さされ

虫さされの方が多くなってきました

7月に入りなんとなく蒸し暑いですね。外来もそろそろ夏モードとなってきております。水虫、あせも、とびひ、虫さされで受診される方が多くなってきていますが、帯状疱疹の方もちらほらと来られまして季節代わりで疲れるというか体調を崩しやすい時期なのかな...
じんましん

じんましんについて

じんましんは虫さされのような平たく盛り上がった赤い発疹(膨疹)ができる疾患です。膨疹は通常1日以内に消えますが、でたり引いたりを繰り返します。
みずいぼ

水いぼ治療にペンレステープ

22日よりペンレステープ(麻酔シール)に伝染性軟属腫(水いぼ)摘除時の疼痛緩和の効能が追加され、保険適応となりました。