アレルギー

アレルギー

View36の検査項目が増えます

少量の採血で室内塵や花粉、食品表示義務7品目、昆虫など アレルギー性疾患の主要な原因アレルゲンを 36種類調べられるView(ビュー)36検査ですが、 4月から検査できるアレルゲンが3種類増え、 39項目を調べられるようになるとのことで 新...
アレルギー

11月もダニに注意

チリダニ類は絨毯や畳、寝具や衣類、布製家具などに多くみられ、 ぜんそくや鼻炎、アトピー性皮膚炎等を引き起こす アレルゲンとなることが知られていますが 高温多湿である梅雨の時期~真夏に数が増えるだけでなく、 死骸やフンの量は10~11月に最大...
アレルギー

納豆アレルギー

食物を摂り、じんま疹等の症状がでる場合、 通常数分~2時間後までにでることが多いのですが、 納豆アレルギーは半日位して じんま疹やアナフィラキシーなどの症状が起こります。 これは、納豆のネバネバに含まれるPGAという物質が原因なのですが、 ...
アレルギー

蛾もアレルゲンになります

家の中に発生する蛾には 米やお菓子などの食品につくメイガ、 衣類や布団につき虫食いの穴をつくるイガがあります。 幼虫のふんや成虫の羽の鱗粉や死骸がアレルギーの原因となり、 ダニやゴキブリ等に加えて注意が必要な昆虫アレルゲンです。 幼虫は光を...
アレルギー

健康食品でも 2014.6.11配信

健康食品で発疹がでるなどの症状が起こることがあります。 「食品で薬ではないから」とか「同じものを長く飲んでいるから」 起こらないわけではありません。 プロポリスやロイヤルゼリー、ビタミン剤でも 発疹がでることがあります。 また、中にはクロレ...