しみ 肝斑について~twitterより twitterより皮膚科関連のつぶやきを少しずつブログにピックアップしていこうと思います。まずは肝斑について◇肝斑の治療肝斑の治療はじわっときれいになっていくようで久しぶりに会った人からきれいになったね、どうしたの?といわれるとのこと。こう... 2011.01.23 しみ
皮膚の疾患 くちびるのあれ くちびるの荒れは食べ物、口紅などの化粧品やうがい薬、歯磨き粉などによるかぶれなどが原因となっている場合があります。荒れを治そうとして使用しているリップクリームでかぶれを起こしてよけいに悪化させている場合があるので注意が必要です。 2011.01.16 皮膚の疾患
にきび にきびのケミカルピーリング サリチル酸マクロゴールやグリコール酸などのケミカルピーリングは、弱い酸をひふに塗ることにより古い角質がとれ、毛穴のつまりが解消されるので、にきびの治りを早めたり、にきびがでにくくなります。ひふの新陳代謝が促されるのでにきびあとの赤みやしみを... 2011.01.05 にきび
日記 今年もあとわずかですね 今年の診療もつつがなく終了し、クリニックは年末年始のお休みとさせていただいております。診療終了後、大掃除や正月飾りをだして新年を迎える準備も終えました。 2010.12.30 日記
日記 カラフルな軟膏容器 軟膏容器は青色だけと思っておられる方もいらっしゃると思いますが、写真のようにいろいろな色のものがあります。クリニックでは混合剤など薬の内容により色分けしています。 2010.12.19 日記