いぼ

ヨクイニン錠の新規格について

いぼや水いぼ治療の際に処方するヨクイニン錠のボトルを2倍量の物を採用しました。
日記

ちょっと東京まで

昨日東京で開催されたレーザーの勉強会へ行ってきました。レーザー脱毛の際の硬毛化についての話や対処法、レーザー治療やスキンケアの実践的な話などが聴け、勉強になりました。
皮膚の疾患

丹毒(たんどく)

丹毒(たんどく)はひふの細菌感染症の1種で、原因菌は黄色ブドウ球菌や溶連菌が多いです。頬や下肢によくみられ、ひふの1部が赤く腫れたようになります。
お知らせ

ブログ移動進行中です

古いブログですが、現在 2011年の12月頃の記事をインポート中です。概ねスムーズにインポートされて、タイトルやカテゴリー、タグ付けをして、コメント欄を閉じればバッチリというところなのですが、何故か某スタッフと某スタッフの写真だけ上手くイン...
みずいぼ

みずいぼ

○みずいぼとはみずいぼは伝染性軟属腫ウイルスが皮膚に感染してできます。小児の体や四肢によく見られますが、大人もなる場合があります。皮膚の色をした大小様々なぽつぽつができます。少し赤みをおびたり、中心が軽くへこんでいる場合もあります。中にウイ...