去年

今、新型コロナウイルスの影響で外出も気軽にできない状況ですが、
去年の今頃は何をしていただろう?とふと思い、振り返ってみました。

桜

これは去年の4月に富山市にある富山県中央植物園に行った時の記録です。
桜がちょうど満開で桜以外にもカラフルできれいな花が沢山咲いていて、
シャッターを切る手が止まりませんでした。

しだれざくら

園内にある休憩場所に行き、パン屋さんで購入したおいしいパンを
友人と食べるひと時は至福の時間でした。とても気持ちの良い一日でした。

りんどう

これは去年の5月に福井県にあるツリーピクニックアドベンチャーいけだに
行った時の写真です。
自然の中でジップラインや樹上のジャングルジムを体験したりすることができます。
天気はあいにくの雨でしたが、雨にも負けずいろんなアトラクションを楽しみました。

と、去年の4・5月を振り返ってみましたが、のびのびと自由に外出して、
友人と会って、楽しかったなぁと思います。
よく言われることですが、“いつもの”何気ない日常が一番大切で
貴重なものなんだと、このような状況になってひしひしと感じています。
一日でも早く事態が収束して、世界中の人々が去年のように
自由に行動できるようになってほしいと切に思います。

スタッフ 寺島

タイトルとURLをコピーしました