とうとう梅雨がやってきました。
我が家では夏にかけて茄子、トマトが大きい葉を広げています。
そんな中、時期を遅らせて、アイスプラントという野菜の種を
見つけて最近やっと種をまきました!
一日ほどで芽が出はじめました。
全部の種をまいたため、鉢にぎっしりと芽が並んでいます・・・。
この中から、間引きして2~3株を残すという行動に躊躇しています。
せっかく種の中から緑の芽が出てきたところを引っこ抜くとは
いかがなものか・・・?
でも、きっと今のままだとヒョロヒョロの芽のままかもしれない!
どうすればよいのか悩みながら鉢とのにらめっこの日々です。
でも、おいしいアイスプラントを食べたいので早く対策を
練らなくてはいけません。
アイスプラントは以前金沢のレストランで食べました!
そのレストランは野菜にこだわり、どの野菜も食べやすく
とてもおいしいのです!
友達とレディースランチで安く済ませるつもりが、
あれも、これもと追加して
いくうちに結構な金額になってしまったのを忘れもしません!
アイスプラントは1日1回塩水をあげるのです!
変わっていますよね?
いまから大きくなるのがとても楽しみなのです。
スタッフ嶋